ぐるぐるマップ イースト vol.24
当店が掲載されています☆
                                                                                                 

2011年03月31日

ちびナン、熱を出す

ちびナンが先週の金曜日に熱を出しました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

昨年のちょうど同じ頃、ちびナンは高熱が原因で入院しているので

一瞬その時の悪夢が頭をよぎりました・・・。

38~40度の熱が続き、とても辛そうなちびナン。


(大好きなコリラックマちゃんと爆睡中)

そして再び訪れた病院で原因が判明したのですが、

この季節にはちょっと珍しい菌が発見されました。

その原因となった菌とは?!



  
タグ :風邪


Posted by ナン at 18:56Comments(0)その他

2011年03月28日

かしわ餅

3月ももう終わるというのに、今年はまだまだ寒い日が続いていますね。

この寒さでちびナンが熱を出し、寝込んでいます・・・。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんもぜひ気を付けてくださいね☆



春のお彼岸が終わり、明日は久しぶりの定休日です。

定休日明けには、今年も

かしわ餅の販売を始めます。



写真左は草。上新粉に天然のよもぎを煉りこんであるので、とっても香りがいいですよ☆

餡子はつぶです。

そして右がシンプルなかしわ餅。餡子はこしです。

お茶と一緒にどうぞ☆



当店では端午の節句に、かしわ餅・お赤飯などのご予約を承っております。

ぜひご利用ください♪  


Posted by ナン at 18:15Comments(0)和菓子

2011年03月27日

プリン

今日はみそみそプリンをご紹介します。

おかげさまで多くの方にお召し上がりいただいており、

毎日たくさんのみそみそプリンを焼いています☆



まだ食べたことがない・・・という方も、ぜひ一度お試しください!

濃厚な味わいがクセになりますよ~♪





  


Posted by ナン at 12:34Comments(0)洋菓子

2011年03月25日

クラス替え

昨日、ちびナンが通う幼稚園では、

クラス発表がありました。



仲が良い子と一緒になれるかなぁ・・・?



期待と不安を胸に、幼稚園へと向かいました。

結果は



2クラスしかありませんが、一番仲が良かったお友達たちと違うクラスに・・・。

3学期に入ってからも、幼稚園が嫌で泣いていたちびナン。

4月の始業式が不安です(汗)



そしてもう一人、肩を落としてうなだれている人が・・・。

そう、ヨメです。

最近やっと話ができるようになったママさん達と、別れてしまったようです。

残念な結果でしたが、

2人とも、お友達がたくさんできるように頑張れ!  


Posted by ナン at 14:02Comments(0)その他

2011年03月23日

本日も完売いたしました☆

今日はお彼岸の明けです。

お彼岸の間販売していたぼた餅も本日で最後となりましたが、

おかげさまで完売となりました。

また、お彼岸の明けに食べるお団子

完売となりました。



今年の春のお彼岸は、愚図ついたお天気が続きましたが

雨にもかかわらず多くの皆様にご来店いただきました。

ありがとうございました☆  


Posted by ナン at 18:13Comments(0)和菓子

2011年03月21日

本日は完売しました

本日はあいにくの雨にもかかわらず

大変多くのお客様にご来店いただき、

本当にありがとうございました。

おかげさまで、本日のぼた餅

完売いたしました。



ぼた餅明日も販売しますので、ぜひご利用ください☆  


Posted by ナン at 18:02Comments(0)和菓子

2011年03月20日

ぼた餅

明日はお彼岸の中日です。

当店ではぼた餅の販売をしております。



おかげさまで本日は完売となりましたが、明日もまた販売いたします。

ご先祖様へのお供えに、どうぞご利用ください。  


Posted by ナン at 18:21Comments(0)和菓子

2011年03月19日

新豊院の大観音大祭

まずは、

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に

お見舞いを申し上げますとともに、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に

心よりお悔やみ申し上げます。

ひとりでも多くの方々のご無事と、1日も早い復興を

心よりお祈りしております。




今日は旧富士川町にある、新豊院

大観音大祭をご紹介します。



この大祭の見どころは、なんといっても

日本一の大きさ大布の観音様

毎年この時期にしか見ることができませんよ♪

本日19日(土)と20日(日)の2日間の開催です。

本日19:00、20:00、明日13:00には投げ餅が行われ、

今晩はライトアップされる予定です。

ぜひお出掛けくださいね♪



  


Posted by ナン at 11:32Comments(0)その他

2011年03月17日

お彼岸

明日はお彼岸の入りです。
春のお彼岸と言えば、“ぼた餅”ですね。

当店でもお彼岸の間、“ぼた餅”を販売しております。
ぜひご利用ください。  


Posted by ナン at 12:24Comments(0)

2011年03月17日

彼岸

当店では砂糖菓子をはじめ、お彼岸用のお菓子を各種ご用意しております。






お団子蓮の花はすべてお砂糖でできていて、当店で型に詰めて作ったオリジナル商品です。

スーパーに置いてある商品とは全然違いますよ~。

ちなみに今年はお彼岸の入りが18日、中日が21日、明けが24日です。

お彼岸には砂糖団子・砂糖菓子をお供えして、ご先祖様を供養してくださいね☆
  


Posted by ナン at 08:31Comments(0)

2011年03月14日

明日は

火曜日ですが、営業してます。


  


Posted by ナン at 19:15Comments(0)

2011年03月13日

みんな節電しよう

たくさんの発電所が停止しているので東京電力では今後電力供給が追いつかなくなる見込みだそうです。各地域ごとに明日から3時間ごと時間を区切って停電する「輪番停電」が行われる予定だそうです。 今日の18時から19時は3800万キロワットが使われる見込みですが、残念がなら供給能力は3700万キロワットしかないとのこと。栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の方はなるべく電気を使わないようにしましょうー。
  


Posted by ナン at 18:17Comments(0)

2011年03月13日

東北地方太平洋沖地震の義援金等受付先まとめ

たくさんの企業や団体が義援金の受付を行っています。

http://www.lifehacker.jp/2011/03/post_1701.html  


Posted by ナン at 12:43Comments(0)

2011年03月12日

Googleが東北地方太平洋沖地震のまとめサイトを開始しました。

Googleが東北地方太平洋沖地震のまとめサイトを開始しました。日本語と英語の二ヶ国語で、さまざまなサイトへのリンク集、Googleマップを使った災害情報、GoogleNEWS、YouTubeなどの情報が統合されています。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
  


Posted by ナン at 07:57Comments(0)

2011年03月11日

地震・・・・!

災害用伝言「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す
2.自宅の電話番号を押す
3.伝言を録音する
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す
2.安否を確認したい方の電話番号を押す
3.録音された伝言を再生する

  
タグ :地震


Posted by ナン at 19:01Comments(0)

2011年03月10日

出振舞

一昨日は定休日でしたが、ご注文をいただいていたため

午前中は少し仕事をしました。

こちらがそのご注文のお品 ↓



ぼた餅のようですが、中身は餅粉でできたお餅でつぶつぶ感がありません。

出振舞に使われるとのことです。



当店では、ご注文をいただければ定休日でも

商品をご用意いたします☆

お気軽にお申し付けください。



  


Posted by ナン at 12:28Comments(0)和菓子

2011年03月08日

チャレンジ経営革新

以前何度か経営革新についてご紹介しました。

初めての方のために簡単に説明すると、

経営革新とは、中小企業の新事業活動を支援する県の制度です。

新商品の開発・生産、新サービスの開発・提供などに関して

アドバイスや経営支援団体、金融機関等の窓口を設けてくれたりします。

当店の経営革新計画も平成21年度に

みそみそプリン富士川みかん最中などのお菓子が

承認されました。

そして先日

チャレンジ経営革新~経営革新計画事例集~

静岡県経済産業部経営支援課から送られてきました。

恥ずかしながら、ナンも登場しています☆



ご商売をされている方は、一度ご覧になってみてくださいね。

きっと参考になることと思います。  


Posted by ナン at 09:23Comments(0)その他

2011年03月05日

春のお彼岸

ひな祭りが終わり、だんだん春らしくなってきましたね☆

少し早いですが、再来週は春のお彼岸です。

そろそろ準備を始めたいですね。

当店では砂糖菓子をはじめ、お彼岸用のお菓子を各種ご用意しております。






お団子蓮の花はすべてお砂糖でできていて、当店で型に詰めて作ったオリジナル商品です。

スーパーに置いてある商品とは全然違いますよ~。

ちなみに今年はお彼岸の入りが18日、中日が21日、明けが24日です。

お彼岸には砂糖団子・砂糖菓子をお供えして、ご先祖様を供養してくださいね☆
  


Posted by ナン at 18:16Comments(0)和菓子

2011年03月04日

ジャンボなあずきキャラメル

今日は風が冷たく、冬のようなお天気でした。

春先は暖かくなったり寒くなったり温度差が激しいので、

風邪をひいたりしないよう注意したいですね。



当店ではオリジナルのお菓子を販売していますが、

それ以外にも京菓子かりんとうなども置いてあるんですよ。

そしてちょっと面白いので、こんなものも仕入れてみました。



2つとも森永キャラメルなんですが、とってもジャンボ!

そして右はなんと、あずき味!!

十勝産小豆を使用した、こだわりのキャラメルだそうです。

キャラメルあずきって・・・。

一体どんな味がするんでしょうね?

興味のある方は、ぜひご来店ください♪  


Posted by ナン at 18:49Comments(0)その他

2011年03月03日

いちご大福

いちごが甘くて美味しい季節になりました。

休日にいちご狩りなんてのもいいですね。

そこで当店では、今年もいちご大福の販売を始めました。



いちご大福といえばこし餡が主流ですが、当店のいちご大福

みるく餡

やっぱりいちごには練乳が合いますよね☆

他とは一味も二味も違ったミルキーいちご大福を、ぜひご賞味くださいませ。

尚こちらの商品は、期間限定・数量限定の販売となっております。

また、大変デリケートな商品のため、予約販売とさせていただいております。

ご了承くださいませ。  


Posted by ナン at 12:17Comments(0)和菓子