ぐるぐるマップ イースト vol.24
当店が掲載されています☆
                                                                                                 

2016年09月03日

みそプリン



袖師 木嶋こうじ店さんのブログを通じて

知り合ってから、何年になるんだろう?

そして二人でアイデアを出し合って作り上げた

"みそプリン"が、 素晴らしい商品に

なりつつあります‼

この度 ヒルナンデス のコーナーで、

ご紹介いただけることになりました。

  


Posted by ナン at 16:09Comments(0)和菓子

2016年07月06日

黒ふじ


今日も朝から焼いておりました。

黒糖どら焼き 黒ふじ

店頭に並びました。

数量限定になります。

いかがでしょうか?  


Posted by ナン at 09:23Comments(0)和菓子

2016年07月04日

黒糖どら焼き



富士市中之郷の和菓子製造・販売の南岳堂です。

黒糖を使ったどら焼き「黒ふじ」を発売。表面に富士山の絵をデザインし、地元色を打ち出しました。

1個140円(税込み)。6個入り(850円)の贈答用も用意しております。

http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/newface/48779.html  


Posted by ナン at 17:55Comments(0)和菓子

2013年12月23日

明日から31にちまで

告知

明日24日から31日まで

1500円以上お買い上げで

当店人気商品

富士川みかん最中

2枚プレゼントいたします。

毎日数に限りがありますが宜しくお願いします。


富士川みかん最中をご紹介します。



コロンとしたみかんの形の、かわいい最中です。

餡には富士川特産のまるごとしぼりを使い、

さらに餡の中にはまるごとしぼりゼリーが入っています。

最中の常識を覆す(!?)

他では絶対に味わえないさっぱりとしたフルーティーな最中に仕上がっています。

最中が苦手な方にもきっと気に入っていただけるはず♪

ぜひ一度ご賞味ください☆  


Posted by ナン at 18:07Comments(1)和菓子

2013年12月10日

予約受付開始



少し早いかもしれませんが、お正月の準備はされていますか?

お正月にはやっぱりお餅

お雑煮や焼き餅にして食べたいですね☆

当店ではお供え餅・伸し餅のご注文を承っております

手作業でつくったお餅は、味も歯応えも◎ですよ!



  


Posted by ナン at 18:10Comments(0)和菓子

2013年05月05日

5月5日 子供の日

今日は、子供の日です。

子供の成長に感謝し、かしわ餅を食べましょう!

当店でも今日はいつも以上に頑張って、たくさんのかしわ餅をご用意しました♪



  


Posted by ナン at 07:16Comments(0)和菓子

2013年05月04日

かしわ餅

今日ご紹介するお菓子は、かしわ餅です。



写真はです。

よもぎ独特の風味に、甘さ控えめのつぶ餡がとってもマッチしてますよ☆

価格は1つ110円です。

お茶と一緒にどうぞ。


  


Posted by ナン at 07:42Comments(0)和菓子

2012年10月21日

赤飯

ご注文をいただき

赤飯を炊きました。



当店では、事前にご注文をいただければ

定休日でも商品のご用意をさせていただいております。

お気軽にお申し付けください☆  


Posted by ナン at 12:41Comments(0)和菓子

2012年09月24日

明日も休まず営業

明日は火曜日ですが、当店は休まず営業いたします。



おはぎ明日まで販売いたします。

数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。。


また30日は十五夜です
十五夜にはお月見饅頭を販売いたします。




ご予約もお受けしております☆  


Posted by ナン at 12:06Comments(0)和菓子

2012年09月19日

彼岸の入り

今日はお彼岸の入りです。

そこでおはぎをご紹介します。



当店のおはぎ最高級の北海道小豆を使用し、甘さ控えめに仕上げてあります。

つぶ餡こし餡の2つの種類がございます。



1パック(こし餡3個、つぶ餡2個入り)550円です。

ご希望により、こし餡だけもしくはつぶ餡だけでの販売もできますので、

お気軽にお申し付けください。



おはぎ彼岸の中日まで販売いたします。

数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

ご予約もお受けしております☆
  


Posted by ナン at 11:51Comments(0)和菓子

2012年09月16日

敬老の日

明日は敬老の日です。

多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿をお祝いしましょう。




上生菓子をご紹介します。



左が、右がです。

は煉りきりで、写真には写っていませんが、表面には亀の甲羅の模様が施してあります。

は、白餡を求肥で包んだ生菓子です。

“鶴は千年、亀は万年”と言うように、鶴と亀は長寿の象徴で、縁起の良い動物とされています。

敬老の日のプレゼントに添えて贈ってみてはいかがですか?
  


Posted by ナン at 13:02Comments(0)和菓子

2012年09月15日

秋のお彼岸

約1か月ぶりの更新です。

また少しずつ更新していきますので、宜しくお願いします。



9月も半ばというのに、相変わらず暑い日が続いていますね。

昔から暑さ寒さも彼岸までと言いますが、来週は秋のお彼岸です。

お供え物の準備はお済ですか?

当店でも砂糖菓子をはじめ、お彼岸のお菓子を各種ご用意しております。






お団子蓮の花はすべてお砂糖でできていて、当店で型に詰めて作ったオリジナル商品です。

スーパーに置いてある商品とは全然違うので、ぜひ比べてみてくださいね♪

お彼岸には砂糖団子・砂糖菓子をお供えして、ご先祖様を供養してくださいね☆

K.Wさん 更新がんばりますね  


Posted by ナン at 17:55Comments(0)和菓子

2012年07月29日

お盆

早いもので、あと数日で8月に突入します。

そろそろお盆の準備を始めたいですね。

当店でも砂糖菓子をはじめ、お盆用のお菓子を各種ご用意しております。






お団子蓮の花はすべてお砂糖でできていて、当店で型に詰めて作った

オリジナル商品です。

スーパーに置いてある商品とは全然違いますよ~。

ちなみにお盆が終わったら、お料理やお菓子作りなどにご利用いただけます♪

お盆には当店の砂糖団子・砂糖菓子をお供えして、ご先祖様を供養してくださいね☆
  


Posted by ナン at 16:00Comments(0)和菓子

2012年07月19日

あさがお

今日は久しぶりに、お菓子をご紹介します。

これからの季節にぴったりな上生菓子あさがおです。

あさがお

ピンクの可愛らしいあさがおの花に、羊羹の蔓を絡ませました。

冷たいお飲み物といっしょにどうぞ☆


  


Posted by ナン at 12:08Comments(0)和菓子

2012年07月02日

水まんじゅう

今日は暑い日にぴったりな水まんじゅうをご紹介します。



甘さをおさえた上質のこし餡で包んだ、見た目にも涼しげな和菓子です。

もっちりとした食感がやみつきになりますよ♪

よ~く冷やしてお召し上がりください。  


Posted by ナン at 19:20Comments(0)和菓子

2012年07月02日

水まんじゅう

今日は暑い日にぴったりな水まんじゅうをご紹介します。



甘さをおさえた上質のこし餡で包んだ、見た目にも涼しげな和菓子です。

もっちりとした食感がやみつきになりますよ♪

よ~く冷やしてお召し上がりください。  


Posted by ナン at 19:20Comments(0)和菓子

2012年06月25日

水羊羹

今日は、冷たくて喉ごしの良い和菓子をご紹介します。



水ようかんです。

水・餡・寒天だけのシンプルな素材でできているんですが、

このようかん、一口食べると・・・

口の中でとろけるんです~~~

暑い季節にピッタリのお菓子に仕上げました。

もちろん甘さひかえめ。

よく冷やしてお召し上がりください☆

  


Posted by ナン at 12:07Comments(0)和菓子

2012年05月28日

和菓子

季節にぴったりな和菓子をご紹介します。

せせらぎ

せせらぎです。

雪平を使った上生菓子で、中には白餡が入っています。

清らかに流れる水をイメージして

金玉のと、羊羹の葉っぱを飾りました。

緑茶といっしょにどうぞ♪  


Posted by ナン at 18:29Comments(0)和菓子

2012年05月05日

子供の日

今日は、子供の日です。

子供の成長に感謝し、かしわ餅を食べましょう!

当店でも今日はいつも以上に頑張って、たくさんのかしわ餅をご用意しました♪



当店でも残りわずかとなりました。

まだお召し上がりでない方は、お急ぎください!!



本日は朝早くからたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました☆  


Posted by ナン at 12:12Comments(0)和菓子

2012年05月04日

子供の日

今週末5月5日は子供の日端午の節句です。

端午の節句にはかしわ餅を食べて、お子様の健やかな成長を祈りましょう。



当店のかしわ餅は2種類。

天然のよもぎを煉りこんだ風味豊かな

そしてシンプルなかしわ餅。

かしわ餅の他、お赤飯などのご予約も承っておりますので、お気軽にお申し付けください☆



当店は5月7日(月)まで、休まず営業いたします。

ぜひご利用ください。



なお、かしわ餅数量限定ですのでお早めにどうぞ!

  


Posted by ナン at 11:25Comments(0)和菓子